デンタークリアMAX
2011年3月27日 ジムチャレ・イベント コメント (4)イーブイが 36匹 進化して
サンダースとは これいかに
>挨拶(あれ、なんか趣旨変わっちゃってる)
気分がモヤモヤしたまま、デュエルラックさんにジムチャレに行ってきました。
本日も浦和の駅前で、被災地支援を呼び掛ける、ボーイスカウトの男の子、ガールスカウトの女の子の前で、ボキンボキンと親子で現金をへし折ってみました。これくらいしかできないからね。
午前<スタン/トーナメント戦>参加者:4名(少な
<使用デッキ>
父:レシエンブ星人
子:ダイケンキゾロアークめんどくさい花入り
お店があまりにも静かだったので、「みんな西の方に逃げちゃったのかな」と笑えないジョークを飛ばして、対戦開始。
父:優勝、子供:3番。
4人中、3人のデッキがレシエンブでしたー。対戦がすぐに終わったので、みんなでフリー対戦です。オゾンクライマックスは、「おやじうぃるす」が働き、面白いことを言わないと相手にダメージを与えることができません。
「マツコデラックス!」(“ックス”しかあってねぇ。)
「ナツキクライシス!」(ほとんどあってねぇ。)
うちの子供が、オゾンクライマックスを打たれた返しに、ゾロアークの「イカサマ」で放った「イカサマックス」は相当気持ちよかったようです。
続いて、午後。
<ハーフ/トーナメント戦>参加者9名
<使用デッキ>
親:ドンファンヤンマ
子:レシバクフ
子供:3番、親、2回戦負け。
【本日のスペシャルプレイ】私 VS serraさん
相手の攻撃でカモネギがやられた返しに、バトル場に、ヤンヤンマを出し、ベンチはゴマゾウ。メガヤンマに進化し、キャッチャーで、相手ベンチのヨーギラスを呼びだして、モノマネ娘!(お・・・、ドンファン引いた・・・!)「ゴマゾウ、ドンファンに進化!手札の数が同じ・・・、おな・・・じじゃないですね。」「同じじゃないですね。」「・・・。」
しかし、カモネギ強いなぁ。私は、実はカモネギが強いのを知ってしまいました。これは誰かに教えてあげねば・・・。そうだ・・・、たねぱぱさんに教えてあげよう・・・。はっ!
サンダースとは これいかに
>挨拶(あれ、なんか趣旨変わっちゃってる)
気分がモヤモヤしたまま、デュエルラックさんにジムチャレに行ってきました。
本日も浦和の駅前で、被災地支援を呼び掛ける、ボーイスカウトの男の子、ガールスカウトの女の子の前で、ボキンボキンと親子で現金をへし折ってみました。これくらいしかできないからね。
午前<スタン/トーナメント戦>参加者:4名(少な
<使用デッキ>
父:レシエンブ星人
子:ダイケンキゾロアークめんどくさい花入り
お店があまりにも静かだったので、「みんな西の方に逃げちゃったのかな」と笑えないジョークを飛ばして、対戦開始。
父:優勝、子供:3番。
4人中、3人のデッキがレシエンブでしたー。対戦がすぐに終わったので、みんなでフリー対戦です。オゾンクライマックスは、「おやじうぃるす」が働き、面白いことを言わないと相手にダメージを与えることができません。
「マツコデラックス!」(“ックス”しかあってねぇ。)
「ナツキクライシス!」(ほとんどあってねぇ。)
うちの子供が、オゾンクライマックスを打たれた返しに、ゾロアークの「イカサマ」で放った「イカサマックス」は相当気持ちよかったようです。
続いて、午後。
<ハーフ/トーナメント戦>参加者9名
<使用デッキ>
親:ドンファンヤンマ
子:レシバクフ
子供:3番、親、2回戦負け。
【本日のスペシャルプレイ】私 VS serraさん
相手の攻撃でカモネギがやられた返しに、バトル場に、ヤンヤンマを出し、ベンチはゴマゾウ。メガヤンマに進化し、キャッチャーで、相手ベンチのヨーギラスを呼びだして、モノマネ娘!(お・・・、ドンファン引いた・・・!)「ゴマゾウ、ドンファンに進化!手札の数が同じ・・・、おな・・・じじゃないですね。」「同じじゃないですね。」「・・・。」
しかし、カモネギ強いなぁ。私は、実はカモネギが強いのを知ってしまいました。これは誰かに教えてあげねば・・・。そうだ・・・、たねぱぱさんに教えてあげよう・・・。はっ!
メガ牛ドン
2011年3月20日 ジムチャレ・イベント コメント (2)陽気も手伝ってか、さいたまの町には、人が溢れていました。
デュエルラックさんにジムチャレに行ってきました。
<ハーフ/トーナメント戦>参加者:7名
≪使用デッキ≫
親:基本的にメガヤンマとドンファンみたいな組み合わせのデッキは好きではないので、メガヤンマドンファン(アレ?(因みに、個人的には、不謹慎とか言うレベルの話しでもないと思っています。)
子:バンギバルジーナ
親子とも初戦敗退。
本戦前後のフリー対戦では、親:4戦全勝、子供:7戦6勝1敗とか。本番で力出せよ。
【本日のスペシャルプレイ】
決勝戦 Mさん VS Y君の一戦
Mさん、「エネルギー交換装置」を使い、BWシリーズの水エネルギーをLEGENDシリーズの水エネルギーに交換することに成功。場内にどよめきが。
帰りに浦和の駅前で、被災地支援を呼び掛けているお兄さんの前で、現金をへし折ってやりました。ボキン、って。
デュエルラックさんにジムチャレに行ってきました。
<ハーフ/トーナメント戦>参加者:7名
≪使用デッキ≫
親:基本的にメガヤンマとドンファンみたいな組み合わせのデッキは好きではないので、メガヤンマドンファン(アレ?(因みに、個人的には、不謹慎とか言うレベルの話しでもないと思っています。)
子:バンギバルジーナ
親子とも初戦敗退。
本戦前後のフリー対戦では、親:4戦全勝、子供:7戦6勝1敗とか。本番で力出せよ。
【本日のスペシャルプレイ】
決勝戦 Mさん VS Y君の一戦
Mさん、「エネルギー交換装置」を使い、BWシリーズの水エネルギーをLEGENDシリーズの水エネルギーに交換することに成功。場内にどよめきが。
帰りに浦和の駅前で、被災地支援を呼び掛けているお兄さんの前で、現金をへし折ってやりました。ボキン、って。
やんばるじーな
2011年3月11日 ジムチャレ・イベント コメント (11)木曜ぶんぶくさんに行ってきました。子供と遊ぶにはハーフの研究も必要なんです(キリッ
<ハーフ/総当たり戦>
参加者4名。あ、一人増えた。5名。あ、また増えた。6名。あ、またまた増えた。7名。それでも総当たり戦なのー。そうなのー。
使用デッキ:バンギらス・ばるじーな
誰だい。ハーフで2進化きびしいって言ったの。
1戦目 ワルビアルとか 勝ち。
ほらね。
2戦目 ワルビアルとか 勝ち。
ほらね。
3戦目 ヤンマとか 負け。
ほらね。
4戦目 ゼクトル 負け。
ほらね。
5戦目 ベルトツンベアー 負け。
ほらね。
6戦目 ゼクトル 負け。
ほらね。
勝てるか!知らん。わしゃもう帰る。
[今日のヒットポイント]
対戦中、serraさんが「最近、時間経つのが遅いんスよー。」って言うから、僕が、「実は、人よりものすごく速く動いてるんじゃないの?」って言ったら、「自分、時間とか止めてないスから!」って言ったので、「『ザ・ワールド』使ってんじゃないの?」って言ったら、後ろで対戦していたオラオラスリーブのkazuさんが「フッ。」って笑った。
<ハーフ/総当たり戦>
参加者4名。あ、一人増えた。5名。あ、また増えた。6名。あ、またまた増えた。7名。それでも総当たり戦なのー。そうなのー。
使用デッキ:バンギらス・ばるじーな
誰だい。ハーフで2進化きびしいって言ったの。
1戦目 ワルビアルとか 勝ち。
ほらね。
2戦目 ワルビアルとか 勝ち。
ほらね。
3戦目 ヤンマとか 負け。
ほらね。
4戦目 ゼクトル 負け。
ほらね。
5戦目 ベルトツンベアー 負け。
ほらね。
6戦目 ゼクトル 負け。
ほらね。
勝てるか!知らん。わしゃもう帰る。
[今日のヒットポイント]
対戦中、serraさんが「最近、時間経つのが遅いんスよー。」って言うから、僕が、「実は、人よりものすごく速く動いてるんじゃないの?」って言ったら、「自分、時間とか止めてないスから!」って言ったので、「『ザ・ワールド』使ってんじゃないの?」って言ったら、後ろで対戦していたオラオラスリーブのkazuさんが「フッ。」って笑った。
シャリ、まあまあ。
2011年3月10日 ジムチャレ・イベント コメント (6)こっそりジムチャレ秋葉の水曜日。
<スタン/スイスドロー>参加者:わかりません
使用デッキ:象マン&貝マン≪硬い体と固い殻だ。≫
(黄色いのは、象マンで殴ろう。赤いのは、闘エネつけて貝マンで殴ろう。)
近頃は、自主規制なんですか。
では、すんごく詳細なレポートを書きたいのを我慢して、簡略に。
赤とやって負け。
赤とやって負け。
紫とやって勝ち。
予定と全く逆なんですけど。
ジャッジマンやめてよ。やる気なくなる。
ロスリムやめてよ。心が折れる。
ではまた近いうち。
<スタン/スイスドロー>参加者:わかりません
使用デッキ:象マン&貝マン≪硬い体と固い殻だ。≫
(黄色いのは、象マンで殴ろう。赤いのは、闘エネつけて貝マンで殴ろう。)
近頃は、自主規制なんですか。
では、すんごく詳細なレポートを書きたいのを我慢して、簡略に。
赤とやって負け。
赤とやって負け。
紫とやって勝ち。
予定と全く逆なんですけど。
ジャッジマンやめてよ。やる気なくなる。
ロスリムやめてよ。心が折れる。
ではまた近いうち。
あど街っくマチ子先生
2011年3月3日 ジムチャレ・イベント コメント (11)薄暗い店内では、無口そうなマスターがグラスを磨いていた。カウンターでは、黒いスーツに黒い丸いサングラスの男が一人、バーボンを舐めていた。
そこに一人のアジア系の痩せた男が入ってきた。男は、大事そうに何か包みを抱えていた。辺りをキョロキョロしながら、男は一番奥のテーブルに座った。
しばらくすると、一人の恰幅のいい男が入ってきた。鋭い目つきのその男は、奥のテーブルに近づくとおもむろに、痩せた男の前に座った。そして、広東訛りの中国語でこう言った。
「あんたかい?買ってほしいブツがあるって言うのは。」
そして、痩せた男から包みを受け取ると、その中から、金属でコーティングされたようなカードを3枚取り出し、しばらく眺めた後、持ってきたアタッシュケースから、いくつかの品を痩せた男に差し出した。
痩せた男は、受け取った物を無造作にバッグに詰め込むと、水割りを一気に喉に流し込んだ。
遠目にその様子を見ていたマスターは低い声で呟いた。
「それではジムチャレンジを始めます。」
ということで、闇取引のため、ぶんぶくさんに行ってきました。闇取引の合間にジムチャレがありましたので報告します。WCSの予選が近づいて、各地でピリピリとした緊張感が漂っておりますが、ハーフだから、対戦相手のこととか詳しく書いても平気ですよね。詳しく書いたこと無いけど。
<ハーフ/総当たり戦>参加者4名(少な
使用デッキは、≪象に乗った筋肉男、立ち技を得意とする男と共に闘う≫です。
ゼクロムとゾロアークに嫌がらせをするため、真っ茶色にしてみました。だって、人の嫌がることは進んでしなさいって先生に言われたもの。
<対戦結果>
嫌がらせをしようと思ってた人が出てこなかったので、パチリスとアブソルに嫌がらせをしました。以上。
参加賞のプロモパックから、またもや光る男の子。何にも言わない内に、マフィア風の男の人が、いくつかのブツを見繕って、広東訛りの中国語で、「これでいいかい?」と僕に差し出しました。
闇取引は決して汚い取引ではないのです。ただ、取引する人間の心が汚れているだけなのです。
【!告知!】
3/5(土)夜9時より、テレビ東京系にて、アド街ック天国見てね!
僕あんまり関係ないけど。
そこに一人のアジア系の痩せた男が入ってきた。男は、大事そうに何か包みを抱えていた。辺りをキョロキョロしながら、男は一番奥のテーブルに座った。
しばらくすると、一人の恰幅のいい男が入ってきた。鋭い目つきのその男は、奥のテーブルに近づくとおもむろに、痩せた男の前に座った。そして、広東訛りの中国語でこう言った。
「あんたかい?買ってほしいブツがあるって言うのは。」
そして、痩せた男から包みを受け取ると、その中から、金属でコーティングされたようなカードを3枚取り出し、しばらく眺めた後、持ってきたアタッシュケースから、いくつかの品を痩せた男に差し出した。
痩せた男は、受け取った物を無造作にバッグに詰め込むと、水割りを一気に喉に流し込んだ。
遠目にその様子を見ていたマスターは低い声で呟いた。
「それではジムチャレンジを始めます。」
ということで、闇取引のため、ぶんぶくさんに行ってきました。闇取引の合間にジムチャレがありましたので報告します。WCSの予選が近づいて、各地でピリピリとした緊張感が漂っておりますが、ハーフだから、対戦相手のこととか詳しく書いても平気ですよね。詳しく書いたこと無いけど。
<ハーフ/総当たり戦>参加者4名(少な
使用デッキは、≪象に乗った筋肉男、立ち技を得意とする男と共に闘う≫です。
ゼクロムとゾロアークに嫌がらせをするため、真っ茶色にしてみました。だって、人の嫌がることは進んでしなさいって先生に言われたもの。
<対戦結果>
嫌がらせをしようと思ってた人が出てこなかったので、パチリスとアブソルに嫌がらせをしました。以上。
参加賞のプロモパックから、またもや光る男の子。何にも言わない内に、マフィア風の男の人が、いくつかのブツを見繕って、広東訛りの中国語で、「これでいいかい?」と僕に差し出しました。
闇取引は決して汚い取引ではないのです。ただ、取引する人間の心が汚れているだけなのです。
【!告知!】
3/5(土)夜9時より、テレビ東京系にて、アド街ック天国見てね!
僕あんまり関係ないけど。
青い右脳
2011年2月27日 ジムチャレ・イベント コメント (10)基本的に恒例の日曜日、デュエルラックさんにて親子でジムチャレです。いつものとおり、レポの内容は、かなり適当なので、「お父さーん。トイレ行ってくるから、ちょっと待っててー。」と言われたときにでも読んで下さい。お父さんじゃない人は、「お父さん」を「アニキ」とか「ハニー」とかに置き換えてください。(前置き長
で、やらかしてしまいました。デュエルラックさんでは、参加賞分のプロモパックは先配りなのですが、うちら親子で、キラチェレンを引いてしまいました。参加者全員心なしかテンション↓
午前<スタン/サイド4枚/トーナメント戦>参加者:14名(多
<使用デッキ>
父:レシエンブ≪本当にヨルノズクでいいのかい?素直にキュウコンでいいんじゃないのかい?≫
子:キン肉マングレート&エレファントマングレート
父、2回戦負け。子、3番。
(相手のデッキがどーだったとか書いた方がいいですよね。)
父、レシエンブミラーwithキュウコンの人とやって、タコ殴りされました。ガンバレふくろうはかせ!以上。
続いて、午後
<ハーフ/トーナメント戦>参加者:20名(多っ(多っ(大事だったので2回。
少なくとも、うちら親子が参加するようになってから、デュエルラックさんのジムチャレの参加人数で、十の位が「2」だったのは初めてです。
で、参加賞分のプロモパックの配布です。親子分2つを開けると、そのうちの一つから、またもや、キラチェレン・・・。本当に申し訳ございません!せっかく、こんなに大人数集まっていただいたのに(いや別に僕の店ではありませんが)。参加者全員確実にテンション↓↓↓
店長は思ったに違いない。(せっかく、こんなにお客さん来てくれたのに、何やってくれちゃってんのよ、この親子は・・・。)
<使用デッキ>
父:レシバク≪キュウコンなんかいらないやいデュエルラックローカルメタを少しメタってみました≫
子:レシドンファンダイケンキ≪デュエルラックローカルメタを相当メタってみました≫
父、4回戦負け。・・・。4回戦負けって・・・、いつもだったら、3連勝したら優勝だよ・・・。
子、1回戦負け。
とりあえず、本日は、ゼクトルをメタったドンファンハッサムをメタることに成功しました。ハーフなら、キュウコンいらない。アラーキーはかせとか、はげ坊主とか、この地区担当のエンジニアの人とかで十分やっていけます。
じゃ、また再来週。
で、やらかしてしまいました。デュエルラックさんでは、参加賞分のプロモパックは先配りなのですが、うちら親子で、キラチェレンを引いてしまいました。参加者全員心なしかテンション↓
午前<スタン/サイド4枚/トーナメント戦>参加者:14名(多
<使用デッキ>
父:レシエンブ≪本当にヨルノズクでいいのかい?素直にキュウコンでいいんじゃないのかい?≫
子:キン肉マングレート&エレファントマングレート
父、2回戦負け。子、3番。
(相手のデッキがどーだったとか書いた方がいいですよね。)
父、レシエンブミラーwithキュウコンの人とやって、タコ殴りされました。ガンバレふくろうはかせ!以上。
続いて、午後
<ハーフ/トーナメント戦>参加者:20名(多っ(多っ(大事だったので2回。
少なくとも、うちら親子が参加するようになってから、デュエルラックさんのジムチャレの参加人数で、十の位が「2」だったのは初めてです。
で、参加賞分のプロモパックの配布です。親子分2つを開けると、そのうちの一つから、またもや、キラチェレン・・・。本当に申し訳ございません!せっかく、こんなに大人数集まっていただいたのに(いや別に僕の店ではありませんが)。参加者全員確実にテンション↓↓↓
店長は思ったに違いない。(せっかく、こんなにお客さん来てくれたのに、何やってくれちゃってんのよ、この親子は・・・。)
<使用デッキ>
父:レシバク≪キュウコンなんかいらないやいデュエルラックローカルメタを少しメタってみました≫
子:レシドンファンダイケンキ≪デュエルラックローカルメタを相当メタってみました≫
父、4回戦負け。・・・。4回戦負けって・・・、いつもだったら、3連勝したら優勝だよ・・・。
子、1回戦負け。
とりあえず、本日は、ゼクトルをメタったドンファンハッサムをメタることに成功しました。ハーフなら、キュウコンいらない。アラーキーはかせとか、はげ坊主とか、この地区担当のエンジニアの人とかで十分やっていけます。
じゃ、また再来週。
全部脳
2011年2月25日 ジムチャレ・イベント コメント (2)気まぐれで、都内のジムチャレに出没します。久し振り金曜日アキバチェルに行ってまいりました。洗濯は鬼の居ぬ間にしないとね(誰ガ鬼ダ
使用デッキは、≪レシラムエンブオーそのキュウコンほんとうに必要かい?と問われたので白いふくろうで話を進めようもちろん宇宙人入り≫です。
<スタン/スイスドロー>参加者:わかりません
1戦目 まなぶにいさん 比較的黒いの
0-6 負け
あれ、おっかしーなー。
2戦目 おにいさん バクキュウコン宇宙人がチラリ
6-2(でしたっけ?) 勝ち
3戦目 おにいさん ゼクロム関係者
6-4(でしたっけ?) 勝ち
で、欄外でした。
今日はアニキに報告することはないっす(キリッ
使用デッキは、≪レシラムエンブオーそのキュウコンほんとうに必要かい?と問われたので白いふくろうで話を進めようもちろん宇宙人入り≫です。
<スタン/スイスドロー>参加者:わかりません
1戦目 まなぶにいさん 比較的黒いの
0-6 負け
あれ、おっかしーなー。
2戦目 おにいさん バクキュウコン宇宙人がチラリ
6-2(でしたっけ?) 勝ち
3戦目 おにいさん ゼクロム関係者
6-4(でしたっけ?) 勝ち
で、欄外でした。
今日はアニキに報告することはないっす(キリッ
あぶったバナナ
2011年2月25日 ジムチャレ・イベント コメント (5)ぶんぶくさんに行ってきました。
どなたでもできる簡単なお仕事は、職場でトラブルを起こして辞めることになったので、バーナーを取り扱うちょっと技術のいるお仕事に転職いたしました。よって、使用デッキは、≪レシラムバクフーン赤いきつねでは芸が無いので風神を添えて≫です。
<ハーフ/スイスドロー>参加者:7名ぐらい
<結果>
ぜんぶまけちった。
プロモパックからは、コ・ア・ル・ヒ・-が出ました。
・・・・・・。
やべえ。78アニキに報告してねぇ。アニキにシバかれる・・・。パネェんだよ、アニキのヤキは・・・。
どなたでもできる簡単なお仕事は、職場でトラブルを起こして辞めることになったので、バーナーを取り扱うちょっと技術のいるお仕事に転職いたしました。よって、使用デッキは、≪レシラムバクフーン赤いきつねでは芸が無いので風神を添えて≫です。
<ハーフ/スイスドロー>参加者:7名ぐらい
<結果>
ぜんぶまけちった。
プロモパックからは、コ・ア・ル・ヒ・-が出ました。
・・・・・・。
やべえ。78アニキに報告してねぇ。アニキにシバかれる・・・。パネェんだよ、アニキのヤキは・・・。
コアルヒー モリノナカ
2011年2月20日 ジムチャレ・イベント コメント (2)クマシュンニ
思いついたこと言いっ放し。
本日は、子供とうちの子供の母がお出かけしたので、デュルラックさんに単独出動です。相変わらず、僕のジムチャレレポは、人様の参考にはなりません。まじめに書く気が全くないのかと言えば、だいたいそうです。
<ハーフ/トーナメント戦>参加者:7名(たぶん)
使用デッキ:いつものゼク・トル・チェレン(環境が変わるまで、自分的にはもうムリかもしれん、というあきらめモードで)
1回戦 3-0 勝ち
2回戦 2-3 負け
3位決定戦 3-2 勝ち
で3番。
今の世の中、ハーフは、極端に、ゼクトル系に偏っている気がします。そんな中で、デュエルラックさんに、ハッサム・ドンファンを使っている若者が若干名(1人ではない)います。その若者たちに今のところ3戦して全敗しております。
さすが若者、金より知恵を使っているゼ。でも僕は、性格的にこの色違いパターンは組めないんですけどね。
参加賞のパックからは、いまや無限回収者まで現れたと言う(ウソ)、話題のコ・ア・ル・ヒーが出ました。
因みに、デュエルラックさんでは、トレード(交換・売買)の話題はご法度です。汚れた大人の取引は別の場所で行いましょう。
思いついたこと言いっ放し。
本日は、子供とうちの子供の母がお出かけしたので、デュルラックさんに単独出動です。相変わらず、僕のジムチャレレポは、人様の参考にはなりません。まじめに書く気が全くないのかと言えば、だいたいそうです。
<ハーフ/トーナメント戦>参加者:7名(たぶん)
使用デッキ:いつものゼク・トル・チェレン(環境が変わるまで、自分的にはもうムリかもしれん、というあきらめモードで)
1回戦 3-0 勝ち
2回戦 2-3 負け
3位決定戦 3-2 勝ち
で3番。
今の世の中、ハーフは、極端に、ゼクトル系に偏っている気がします。そんな中で、デュエルラックさんに、ハッサム・ドンファンを使っている若者が若干名(1人ではない)います。その若者たちに今のところ3戦して全敗しております。
さすが若者、金より知恵を使っているゼ。でも僕は、性格的にこの色違いパターンは組めないんですけどね。
参加賞のパックからは、いまや無限回収者まで現れたと言う(ウソ)、話題のコ・ア・ル・ヒーが出ました。
因みに、デュエルラックさんでは、トレード(交換・売買)の話題はご法度です。汚れた大人の取引は別の場所で行いましょう。
アレルギーはかせ
2011年2月17日 ジムチャレ・イベント コメント (2)ぶんぶくさんに行ってきました。
<ハーフ>参加者:7名、総当たり戦
使用デッキはトルネロス速攻です。はい、そこ、名前が違うだけじゃね?とか言わない。
1戦目 komaさん 2-3 負け
もちろん、ミラーです。あわよくば、わたくしめも、乱立している暫定世界チャンピオンの座をいただきたく・・・。ジャンケンに勝てば、世界を取ったも同然よ!そして、ジャンケン勝ち!でも、結局、負けました。世界のカベは厚かった。カード1枚分。
2戦目 Yさん レシゼク 2-3 負け
3戦目 くろねこさん ゼクトル 3-1(でしたか?) 勝ち
4戦目 遅れてきたお父さん(別名serraさん) ゼクトル 2-1 勝ち
5戦目 てんちょー レシバク 3-1(だったかな?) 勝ち
6戦目 kazuさん ヤンマと何か(だと思います。) 1-0 勝ち
kazuさん、3回マリガンされまして、私の手牌は、ワンキル用カードの詰め合わせが。ワンキルさせていただきました。すみません。
優勝のようでした。なんでかはよくわかりません。kazuさんの日記みたら、混戦だったみたいです。
プロモパックから、アレルギーはかせミラーが出ました。
このあと、汚い大人の闇取引がありました。
ある者はカードと引き換えに癒しを求めました。
私は、チェレンを手に入れるために、魂を売りました。
めでたし、めでたし。
<ハーフ>参加者:7名、総当たり戦
使用デッキはトルネロス速攻です。はい、そこ、名前が違うだけじゃね?とか言わない。
1戦目 komaさん 2-3 負け
もちろん、ミラーです。あわよくば、わたくしめも、乱立している暫定世界チャンピオンの座をいただきたく・・・。ジャンケンに勝てば、世界を取ったも同然よ!そして、ジャンケン勝ち!でも、結局、負けました。世界のカベは厚かった。カード1枚分。
2戦目 Yさん レシゼク 2-3 負け
3戦目 くろねこさん ゼクトル 3-1(でしたか?) 勝ち
4戦目 遅れてきたお父さん(別名serraさん) ゼクトル 2-1 勝ち
5戦目 てんちょー レシバク 3-1(だったかな?) 勝ち
6戦目 kazuさん ヤンマと何か(だと思います。) 1-0 勝ち
kazuさん、3回マリガンされまして、私の手牌は、ワンキル用カードの詰め合わせが。ワンキルさせていただきました。すみません。
優勝のようでした。なんでかはよくわかりません。kazuさんの日記みたら、混戦だったみたいです。
プロモパックから、アレルギーはかせミラーが出ました。
このあと、汚い大人の闇取引がありました。
ある者はカードと引き換えに癒しを求めました。
私は、チェレンを手に入れるために、魂を売りました。
めでたし、めでたし。
太るね、ロース。
2011年2月6日 ジムチャレ・イベント コメント (2)本日は、子供が母ちゃんとスキーに行っているため、単独行動にて、デュエルラックさんにジムチャレに行ってきました。
《ハーフ、トーナメント方式》参加者11名
使用デッキ:ゼクトルパチシェイ(ほんの少しだけひねりました。)
【仕事内容】
★未経験者歓迎!
★アットホームな職場で、優しい先輩が親切・丁寧に教えてくれます。
★「じこはつでんしゅくふくのかぜぼうふう」「じこはつでんしゅくふくのかぜげきりん」この二つさえ覚えれば大丈夫。
★どなたでもできる簡単なお仕事です。
お仕事の結果、優勝いたしました。
だって、他にもデッキ作っているけど、これを超えられないんだもん。もうちょっと時間を下さい!
参加賞と勝利賞でプロモ4パックいただき、すべてキラエネ。今月に入って、ジムチャレでもらったプロモパック、一度、ヨシズミが出た以外、すべてキラエネです。いや、キラエネだって、うれしいですよ・・・。うれしい・・・、うれし・・・、こんなにいらんわ!(ウソです。よっちゃんいかで当たりが出るぐらいにはうれしいです。)
ちなみに、本日はトルネロスは一度も活躍しておりません。あしからず。
《ハーフ、トーナメント方式》参加者11名
使用デッキ:ゼクトルパチシェイ(ほんの少しだけひねりました。)
【仕事内容】
★未経験者歓迎!
★アットホームな職場で、優しい先輩が親切・丁寧に教えてくれます。
★「じこはつでんしゅくふくのかぜぼうふう」「じこはつでんしゅくふくのかぜげきりん」この二つさえ覚えれば大丈夫。
★どなたでもできる簡単なお仕事です。
お仕事の結果、優勝いたしました。
だって、他にもデッキ作っているけど、これを超えられないんだもん。もうちょっと時間を下さい!
参加賞と勝利賞でプロモ4パックいただき、すべてキラエネ。今月に入って、ジムチャレでもらったプロモパック、一度、ヨシズミが出た以外、すべてキラエネです。いや、キラエネだって、うれしいですよ・・・。うれしい・・・、うれし・・・、こんなにいらんわ!(ウソです。よっちゃんいかで当たりが出るぐらいにはうれしいです。)
ちなみに、本日はトルネロスは一度も活躍しておりません。あしからず。
にぎりーの、ちらしーの、
2011年2月3日 ジムチャレ・イベント コメント (6)トツギーノ。
ジムチャレ、ずくだんぶんぶくさん2回目です。アキバは今日も盛況だったのかな?
お店に入ると世界ちゃんぴょんがいた。
さて、大会ですが、ハーフ、参加者8名(だったと思う)。4回勝負。1人、カードでなく銀玉でバトルしている人がいました。機械相手に。店外で。
使用デッキは、トルネーの、イカサマーの、チラチーノです。エレファントマン踏みませんように(願
各戦のとったサイド数は忘れたので割愛。
初戦、kazuさん、バトル場、ごま蔵。いきなり踏んだよ。足を踏み入れたよ、象の国。負けました。
2回戦、くろねこさん。はじめまして。おうわさはかねがね。勝ちました。
3回戦、お兄さん、ナゲキのナゲキッス、それ、茶色いっす。負けました。
4回戦、コイキングJr.君。バトル場、ゴマ象。踏むねー。なんか、栗林を裸足で歩いてるみたいだ。お、でも、ゴマ象、なかなか、エレファントマンになれないゾウ。ともだちのわで、みんな気絶させて、終了。ともだちのわで気絶させるって・・・、ブラックが過ぎます。
と、いうことで、2勝2敗。よくわかりませんが、3番でした。(実は、いつもお店のルールをあまり理解していない。)
プロモは、今日もキラエネでした。
おしまい。
ジムチャレ、ずくだんぶんぶくさん2回目です。アキバは今日も盛況だったのかな?
お店に入ると世界ちゃんぴょんがいた。
さて、大会ですが、ハーフ、参加者8名(だったと思う)。4回勝負。1人、カードでなく銀玉でバトルしている人がいました。機械相手に。店外で。
使用デッキは、トルネーの、イカサマーの、チラチーノです。エレファントマン踏みませんように(願
各戦のとったサイド数は忘れたので割愛。
初戦、kazuさん、バトル場、ごま蔵。いきなり踏んだよ。足を踏み入れたよ、象の国。負けました。
2回戦、くろねこさん。はじめまして。おうわさはかねがね。勝ちました。
3回戦、お兄さん、ナゲキのナゲキッス、それ、茶色いっす。負けました。
4回戦、コイキングJr.君。バトル場、ゴマ象。踏むねー。なんか、栗林を裸足で歩いてるみたいだ。お、でも、ゴマ象、なかなか、エレファントマンになれないゾウ。ともだちのわで、みんな気絶させて、終了。ともだちのわで気絶させるって・・・、ブラックが過ぎます。
と、いうことで、2勝2敗。よくわかりませんが、3番でした。(実は、いつもお店のルールをあまり理解していない。)
プロモは、今日もキラエネでした。
おしまい。
硬い腹だ。
2011年2月2日 ジムチャレ・イベント私のはぶにょぶにょですが。
本日は、気分転換という名の現実逃避のもと、チェレンミラーを求めて、秋葉チェリムのジムチャレに行ってきました。もんのすごい人で、まるで埼京線の男性専用車両でした。トマト祭りかっつーの。
<スタン>参加者:もんのすごい人数のおじさんと若者
使用デッキ:エレファントマングレート
1回戦/HKさん/バンギらス
1-2 負け
2回戦/そらいろさん/バンギらス
3-3 引き分け
3回戦/けいりょうさん/薬用石鹸ミュウ
6-4 勝ち
チェレンのミラーは手にすることができず、試練の未来を目にすることになりました。
本日は、気分転換という名の現実逃避のもと、チェレンミラーを求めて、秋葉チェリムのジムチャレに行ってきました。もんのすごい人で、まるで埼京線の男性専用車両でした。トマト祭りかっつーの。
<スタン>参加者:もんのすごい人数のおじさんと若者
使用デッキ:エレファントマングレート
1回戦/HKさん/バンギらス
1-2 負け
2回戦/そらいろさん/バンギらス
3-3 引き分け
3回戦/けいりょうさん/薬用石鹸ミュウ
6-4 勝ち
チェレンのミラーは手にすることができず、試練の未来を目にすることになりました。
バッフロン吾郎
2011年1月30日 ジムチャレ・イベント コメント (2)省略のしすぎで参考にならないジムチャレレポでごんす。本日もデュエルラックさんにて、親子で、ジムチャレ<ハーフ>に参加してきました。
参加者10名。
<使用デッキ>
父:ゼクパチシェイ(全くひねり無し。チビッコ、ゴメンな・・・。おじさんもつらいんだよ・・・。)
子供:筋肉王子とドンファン大佐とバッファロー吾郎
<結果>
優勝は、Tッキー。父、2番、子供、3番。
参加者のデッキは、ハーフってのもあるかもしれませんが、皆様々、あまり偏ってなかったみたいです。
serraさんが楽しそうなデッキを使っていました。あーしてこーすると最速1ターン目で、オゾンクライマが決まるというもの(確か)で、本戦では不発、フリーで、うちの子供とやって、見事決まり、返しにバッファローにリベンジされて、あえなくダウン。ダメじゃん。
ところで、「バッファロー吾郎」をggろうとしたら、検索ワードの候補に「バッファロー吾郎 やらせ」「バッファロー吾郎 つまらない」ってのが出た。そりゃヒドイだろ・・・。気持ちはわかるけれども・・・。(わかるのかよ!)
参加者10名。
<使用デッキ>
父:ゼクパチシェイ(全くひねり無し。チビッコ、ゴメンな・・・。おじさんもつらいんだよ・・・。)
子供:筋肉王子とドンファン大佐とバッファロー吾郎
<結果>
優勝は、Tッキー。父、2番、子供、3番。
参加者のデッキは、ハーフってのもあるかもしれませんが、皆様々、あまり偏ってなかったみたいです。
serraさんが楽しそうなデッキを使っていました。あーしてこーすると最速1ターン目で、オゾンクライマが決まるというもの(確か)で、本戦では不発、フリーで、うちの子供とやって、見事決まり、返しにバッファローにリベンジされて、あえなくダウン。ダメじゃん。
ところで、「バッファロー吾郎」をggろうとしたら、検索ワードの候補に「バッファロー吾郎 やらせ」「バッファロー吾郎 つまらない」ってのが出た。そりゃヒドイだろ・・・。気持ちはわかるけれども・・・。(わかるのかよ!)
痔らしいの。
2011年1月23日 ジムチャレ・イベント本日は、デュエルラックさんにて親子でジムチャレです。
午前、スタン、参加者4名。私、レシエンブレクでよぉ、子供、バンギらス。
初戦、serraさんと、レシエンブミラー。グダグダ展開もミラー、まるで合わせ鏡らー。そして、1回戦負け。子供もsさんに1回戦負け。優勝はserraさん。子供3番。
午後、ハーフ、参加者6名。私、ゼクロム(ひねり無し)、子供は、ギギネール。
私は、ゼクロム速攻で、子供二人に勝って、大人に負けるという、That’s 大人気ない大人でした。優勝はserraさん。子供、2番。私、3番。
フリー(ハーフ)で、親子して、チラチーノ使ってみました。結構イケる。あー、それでタイトルがあーなのね。
午前、スタン、参加者4名。私、レシエンブレクでよぉ、子供、バンギらス。
初戦、serraさんと、レシエンブミラー。グダグダ展開もミラー、まるで合わせ鏡らー。そして、1回戦負け。子供もsさんに1回戦負け。優勝はserraさん。子供3番。
午後、ハーフ、参加者6名。私、ゼクロム(ひねり無し)、子供は、ギギネール。
私は、ゼクロム速攻で、子供二人に勝って、大人に負けるという、That’s 大人気ない大人でした。優勝はserraさん。子供、2番。私、3番。
フリー(ハーフ)で、親子して、チラチーノ使ってみました。結構イケる。あー、それでタイトルがあーなのね。
ズクダンズンブンブクゲーム
2011年1月20日 ジムチャレ・イベント コメント (2)え!?ズクダンズンブンブクゲーム、知らねぇの?マジでガチで?
今日は、木曜なことだし、前々から行きたいと思っていた、ぶんぶくさんに行こうと思い立ちました。木曜ぶんぶくさんは、ハーフなんですよね。デッキは、ミュウワタ<スタン>が一つ。俺の計算だと、60は2で割り切れる。大丈夫、問題ない。
そして、地図を片手にぶんぶくさんへ。お、おもちゃやだ・・・!That’sおもちゃ屋だ!何年ぶりだろ、おもちゃ屋入ったの。
中に入ると、奥のデュエルスペースに親子さん。もしや・・・、後でkazuさんの日記で確認したら、コイキング親子さんでしたか。よろしくお願いしました(過去形)。それから、yakyさんとkazuさん登場。yakyさん、たまにアキバに顔出している者です・・・。対戦したこと無いです・・・。てんちょうさんを加えて、6人で対戦スタート。
結果は・・・?
あれ?あれ、あれ?あれ、あれ、あれ?
歯が立たーん。この子、半分にしちゃうと、全然ダメな子なのね。ワタッコがロストに送れん!サイド2枚取られたあたりで、ようやく、ロストできる準備ができたりして。いまさらワタッコロストしたって、
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!
「よみおくり」にプラパ使ってやろうか!貴女を、ワンランク上のロストゾーンへお連れしてやろうか!
というわけで全敗。ま、いいさ。いや、よくないよ!
でも、お店の雰囲気いいですね。また行きます。
今日は、木曜なことだし、前々から行きたいと思っていた、ぶんぶくさんに行こうと思い立ちました。木曜ぶんぶくさんは、ハーフなんですよね。デッキは、ミュウワタ<スタン>が一つ。俺の計算だと、60は2で割り切れる。大丈夫、問題ない。
そして、地図を片手にぶんぶくさんへ。お、おもちゃやだ・・・!That’sおもちゃ屋だ!何年ぶりだろ、おもちゃ屋入ったの。
中に入ると、奥のデュエルスペースに親子さん。もしや・・・、後でkazuさんの日記で確認したら、コイキング親子さんでしたか。よろしくお願いしました(過去形)。それから、yakyさんとkazuさん登場。yakyさん、たまにアキバに顔出している者です・・・。対戦したこと無いです・・・。てんちょうさんを加えて、6人で対戦スタート。
結果は・・・?
あれ?あれ、あれ?あれ、あれ、あれ?
歯が立たーん。この子、半分にしちゃうと、全然ダメな子なのね。ワタッコがロストに送れん!サイド2枚取られたあたりで、ようやく、ロストできる準備ができたりして。いまさらワタッコロストしたって、
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!
「よみおくり」にプラパ使ってやろうか!貴女を、ワンランク上のロストゾーンへお連れしてやろうか!
というわけで全敗。ま、いいさ。いや、よくないよ!
でも、お店の雰囲気いいですね。また行きます。
ポケモン戦隊
2011年1月16日 ジムチャレ・イベントポケモンセンタートーキョーに、ジ、ジムチャレェ?・・・シロスリゲットバトルに行ってきました!
方式は、今までのカードゲットバトルと基本的に同じでした。1term45分、3戦で、今までと違うところは、プライズが白スリーブだったこと、ある意味サプライズです。参加して1枚、後は1勝するごとに1枚です。
・・・・・・。
えーと、個人的な希望としてはですね、スリーブでもいいんですけど、せめて、1勝につき、2枚とか3枚ぐらいにしていただいた方が、やる気も出ようと思うのですが・・・。
正直、中上級者の子供にとっては魅力は少ないと思いますし、実際、過去のカードゲットバトルに比べると参加者の差が歴然でしたが、きっと、ポケモン会社さんの想定の範囲内なのでしょう。ほとんどが初心者の子供なので、初心者の子供でも、勝ちの喜びを感じることができ、いきなり、挫折感を味わうことも少ないのでしょう。
子供の戦績は16勝5敗と、初心者の子が多かったようなので、あまりいばれるものでもないかもしれませんが、割りと楽しかったようです。もらったスリーブで、20枚デッキが組めます。
方式は、今までのカードゲットバトルと基本的に同じでした。1term45分、3戦で、今までと違うところは、プライズが白スリーブだったこと、ある意味サプライズです。参加して1枚、後は1勝するごとに1枚です。
・・・・・・。
えーと、個人的な希望としてはですね、スリーブでもいいんですけど、せめて、1勝につき、2枚とか3枚ぐらいにしていただいた方が、やる気も出ようと思うのですが・・・。
正直、中上級者の子供にとっては魅力は少ないと思いますし、実際、過去のカードゲットバトルに比べると参加者の差が歴然でしたが、きっと、ポケモン会社さんの想定の範囲内なのでしょう。ほとんどが初心者の子供なので、初心者の子供でも、勝ちの喜びを感じることができ、いきなり、挫折感を味わうことも少ないのでしょう。
子供の戦績は16勝5敗と、初心者の子が多かったようなので、あまりいばれるものでもないかもしれませんが、割りと楽しかったようです。もらったスリーブで、20枚デッキが組めます。
バンギらス
2011年1月9日 ジムチャレ・イベント コメント (2)羽子板の歯ごたえ。100円ショップの百人一首。
本日、デュエルラックさんに、今年初のジムチャレに行って来ました。
スタン:参加者4名、子供優勝、私3番。
ハーフ:参加者7名、子供3番、私1回戦負け。
同じデッキでも子供の方が回し方がうまいです。親の顔が見たいわ!
今日は、ゴチランはいませんでした。ゴチランは、みんな1回は組んでみたことがあって、使ってみて、強さを実感して、そしてデメリットも実感して、常にそれを使う気になるものでもない、という感じでしょうか。
今日は、「自己啓発!」→「復讐の風邪!」→「来月!」というデッキが多かったようです。世の中でも割りと多いようですし・・・。あれ?見たことあるぞ、似たような光景。癒し系のフライ級チャンピオンが、ニコタマで、「オオクボ・デーブ!」て言うヤツ・・・。いや、気のせいだな。
ところで、私と対戦されたことのある方、私が「ふたごちゃん」で持ってきたカードを見せてしまうのは、私のライフスタイルというか、特性というか、ようするに、テントウムシを棒にとまらせると、高いほうに登っていくのと同じなのです。性にはサガらえないのです!
本日、デュエルラックさんに、今年初のジムチャレに行って来ました。
スタン:参加者4名、子供優勝、私3番。
ハーフ:参加者7名、子供3番、私1回戦負け。
同じデッキでも子供の方が回し方がうまいです。親の顔が見たいわ!
今日は、ゴチランはいませんでした。ゴチランは、みんな1回は組んでみたことがあって、使ってみて、強さを実感して、そしてデメリットも実感して、常にそれを使う気になるものでもない、という感じでしょうか。
今日は、「自己啓発!」→「復讐の風邪!」→「来月!」というデッキが多かったようです。世の中でも割りと多いようですし・・・。あれ?見たことあるぞ、似たような光景。癒し系のフライ級チャンピオンが、ニコタマで、「オオクボ・デーブ!」て言うヤツ・・・。いや、気のせいだな。
ところで、私と対戦されたことのある方、私が「ふたごちゃん」で持ってきたカードを見せてしまうのは、私のライフスタイルというか、特性というか、ようするに、テントウムシを棒にとまらせると、高いほうに登っていくのと同じなのです。性にはサガらえないのです!
ゼクロムなら、毛糸洗いに自身が持てます。
2010年12月26日 ジムチャレ・イベントいや、それ、アクロンだから。
昨日今日と、子供が奥さんとスキーに行っているので、私単独で、デュエルラックにジムチャレに行ってまいりました。
結構、人が集まりました。使用デッキは、ハーフ:『たねだけゼクロム』、スタン:『くるらんのゴチになります』です。
合計(合計するのかよ!)4勝3敗、2位と3位と1回戦負け。
デュエルラックは、トーナメント戦なので、負けたらおしまいです。
ハーフは、レシラム構築とゼクロム構築が多かったようです。スタンは、ゴチランがちらほら。
トンボはおとなしくなった気がします。もう冬ですからね。
昨日今日と、子供が奥さんとスキーに行っているので、私単独で、デュエルラックにジムチャレに行ってまいりました。
結構、人が集まりました。使用デッキは、ハーフ:『たねだけゼクロム』、スタン:『くるらんのゴチになります』です。
合計(合計するのかよ!)4勝3敗、2位と3位と1回戦負け。
デュエルラックは、トーナメント戦なので、負けたらおしまいです。
ハーフは、レシラム構築とゼクロム構築が多かったようです。スタンは、ゴチランがちらほら。
トンボはおとなしくなった気がします。もう冬ですからね。
カラダ、カタイからだ。
2010年12月12日 ジムチャレ・イベントデュエルラックでジムチャレです。
午前、スタン、親、ジバコ、こども、ハッサム
午後、ハーフ、親、怪力ドンファン、こども、メガ山ワタオ
親子ともども圏外、つか、論外。
午後ハーフはDPレギュ最後の日とあってか、総勢15名の大所帯でした。
来週からは、Lレギュ、新ルールです。お待ちしてまーす。
午前、スタン、親、ジバコ、こども、ハッサム
午後、ハーフ、親、怪力ドンファン、こども、メガ山ワタオ
親子ともども圏外、つか、論外。
午後ハーフはDPレギュ最後の日とあってか、総勢15名の大所帯でした。
来週からは、Lレギュ、新ルールです。お待ちしてまーす。