「1円玉が要らなくなるんじゃね?」
インタビュアー鈴木 「いやー、ついに新しい拡張パック、『コールドフレア』『フリーズボルト』が発売になりましたね」

株式会社P社員X 「ええ。強力なEXポケモンやトレーナーズに加えて、今回新たにデッキに1枚しか入れられない「ACESPEC」というカードも登場しましたからね。是非、ファンの皆さんに、白熱したバトルを楽しんでもらいたいと思います」

鈴木 「とても楽しみですね。ファンのみなさんもきっとワクワクしてると思います。・・・・・・ところで、復元ポケモンはどうなったんですか?」

社員X 「ちっ・・・」

鈴木 「今、舌打ちしましたよね?」

社員X 「してません」

鈴木 「そうですか。。。で、復元ポケモンはどうなったんですか?確か新しいロジックがどうとか息巻いてた割には、まだ3種類しか出てませんよね?」

社員X 「あれは失敗・・・いま製作中です」

鈴木 「今、失敗って言いましたよね?」

社員X 「言ってません」

鈴木 「いや、あれは失敗、って。今確かに言いましたよ」

社員X 「あんたしょっぱい、って言ったんです」

鈴木 「そうでしたか。それはそれで失礼ですよね」

社員X 「すみません」

鈴木 「では今後、新たな復元ポケモンが登場すると考えて良いんですね?」

社員X 「ええ。今後続々登場しますから是非期待していて下さい」

鈴木 「続々ですか。。。では、復元ポケモンになる『かせき』をひとつぐらい教えてもらえませんか」

社員X 「え?ああ、たしかフタバスズキリュウのかせきとか言ってたかなあ」

鈴木 「すみません、それはポケモンじゃなくて、恐竜好きのチビッコが普通にワクワクしちゃう方の化石ですよね?僕が言ってるのは復元ポケモンの方です」

社員X 「ああ、すみません。出ますよ!強烈なのが!シロナのかせきです!ACESPECで出しますよ!」

鈴木 「適当言ってますよね?ACESPECでシロナのかせきなんて、正直めっちゃほしいです」

社員X 「あのすみません、僕、そろそろ帰らないといけないんで」

鈴木 「あ、割と帰られるの早いんですね。今日はこれから何かご用事ですか?」

社員X 「笑笑でバイトです」

鈴木 「あ、バイトされてるんですか。。。大変ですね」

社員X 「ええ、昼夜かけもちは大変です」

鈴木 「こっちもバイトかよ」
ミント味のアイスを受け入れられない。
AKBの売れてる曲は知っているけど、EXILEの売れてる曲は知らない。
A型のあなたは、きれいに真っ二つに割れなかった割りばしにイラッとするでしょう
●ラー油は大好きだけど、ラー油のビンは大嫌い

●ハンバーガーは大好きだけど、少しはみ出した具を食べようとしたら、どんどんパンと具がずれていって、結局、具を先に食べちゃった感じになるのがものすごくイヤ

●コンビニ弁当は大好きだけど、家に帰って食べようとしたら、片側に思いっきり寄ってた時に、満員電車かよ、って思う

●カレーうどんは大好きだけど、白いシャツに汁がはねた時、自分に破壊願望があるのに気付く

●肉まんは大好きだけど、下にひいてある紙、あれ、なんか食べられるもので作ってもらえませんか?野沢菜とか塩漬けの桜の葉っぱとか
あきらめないで

ラップを使おうと思ったら、最初につまむところがわかんなくなっちゃってても、あきらめないで


肩を落とさないで

ホッチキスで紙をとめようと思って勢い良く握ったら針が入ってなかった時でも、そんなに肩を落とさないで


くじけないで

トイレットペーパーが縦に敗れて片側だけもう1周しちゃっても、大丈夫なんとかなるさ


驚かないで

居眠りしてて落ちる夢見て、そんなにビクッとしないで
ウケるから
コモ郎、タツ平 「どーもー、コモタツでーす」

コモ郎 「レストランで、シェフの気まぐれ○○ってあるじゃないですか」

タツ平 「あー、シェフの気まぐれサラダ、とかね」

コモ郎 「あれね、もっといろんな職業でやったら良いと思うんですよ」

タツ平 「ほー、例えば?」

コモ郎 「大工の気まぐれ建築、とか」

タツ平 「気まぐれで家建てたらダメだろ」

コモ郎 「木造12階建てにしてみました、とか」

タツ平 「耐震性大丈夫?」

コモ郎 「地下5階建てにしてみました、とか」

タツ平 「そんなスキルあるのかよ」

コモ郎 「あと、運転士の気まぐれ走行、とか」

タツ平 「だめだろ」

コモ郎 「『この快速電車は各駅にとまりまーす。各駅で、各駅停車の通過待ちをいたしまーす』って」

タツ平 「快速じゃないじゃん」

コモ郎 「『今日の山手線は新宿しか止まりませーん』」

タツ平 「一周してるって」

コモ郎 「機長の気まぐれフライト、とか」

タツ平 「いやだからだめだろ」

コモ郎 「『本日のロンドン行きはクエートに参ります』」

タツ平 「じゃロンドン行きじゃないじゃん」

コモ郎 「おまわりさんの気まぐれタイホ」

タツ平 「何言ってんだよ」

コモ郎 「『20代から40代の、ズボンの丈の短い男性を中心にタイホしてみました』」

タツ平 「タイホの基準おかしいだろ」

コモ郎 「・・・・・・・・・・。タイホの基準おかしいのかよ!」

タツ平 「え・・・何?」

コモ郎 「タイホの基準おかしいとか言っちゃうのかよ!」

タツ平 「どうしたんですか?突然」

コモ郎 「芸人の気まぐれツッコミ」

タツ平 「もういいよ」
A型のアナタは携帯についた顔のアブラが気になるでしょう
食べるラー油

臭わない納豆

おいしい青汁

酔わないウメッシュ

眠くならない風邪薬カイゲン

動く歩道

しゃべる自動販売機

廻る寿司

踊る大捜査線

踊るポンポコリン

笑ゥせぇるせまん

眠れない夜

眠らない街新宿鮫

沈まない太陽

すべらない話

走る伊集院

失言しない元松本復興相

前に出たがる野田首相

すごいつりざお

泳げたいやきくん

踊るさんま御殿   (東京都 ヒロさん)

飛べない豚

迫るショッカー

こごえるせかい

白い恋人

ふえるわかめ

固めるテンプル

裂けるチーズ   (東京都 CHANGさん)

殺意の波動に目覚めたリュウ   (東京都 CHANGさん)

俺の塩   (東京都 CHANGさん)

がんばれロボコン   (東京都 なにいろさん)

帰ってきたウルトラマン   (東京都 たろさん)

叫ぶチーズ   (埼玉県 serraさん)



もう何が何だかわかりません


廻る寿司まで読んだ(笑)   (東京都 ハンマーさん)

あ、出遅れた   (新潟県 Jyutomoさん)

赤い恋人   (福岡県 haruhahaさん)

ちぎれるひじのしわしわがない   (Moeさん)

なんで俺は下ネタっぽいんだ・・・   (群馬県 あいうえおさん)
官僚「ここだけの話ですが、うちの息子が、なんかチームに所属してバイクで走り回っているらしくてね、お父さんの立場も考えなさい、って言ったんですよ。」

電力会社社長「なんて言うチームなんですか?」

官僚「なんでも・・・『レオン・エンジェル』とか言うらしいです。」

電力会社社長「じゃあ、壁とかにも落書きしゃちゃうワケですか。『レオン・エンジェル』って。。。」

官僚「いえ、壁に落書きするときは、漢字で書くらしいんですよね。」

電力会社社長「どう書くんですか?」

官僚「えーと、確かこうです。」

(側にあった紙に書いてみせる。)

『冷温天使』

電力会社社長「皮肉られてるんじゃないですか?」



[フィクションです。]
>鳩山由紀夫 ナニ人

いや地球人だろ。


>鳩山由紀夫 ナニ類

いやだから人類だろ。哺乳類だろ。


>鳩山由紀夫 ナニ

有機生命体だって。地球外生命体じゃないって。


>鳩山由紀夫 動力 エネルギー源

いや何かで動かされてないから。ホンダとかが開発してないから。


>野田首相 上島竜平 梨元勝

似てるって言いたいの?てか検索の仕方おかしいだろ。


>野田首相 だれ

だれ、って、首相、って言ってるじゃん。てかフザけてるだろ。


>野田首相 見たことない

俺も見たことない。


>デッキレシピ シビシビシビビシビビ

シビかぶってるって。てかアタッカー誰?


>デッキレシピ トルテラプテラタラトルテレタレ

後半のポケモンがわかりません。


>レシピ 鳩山由紀夫

え、作れるの?てか作りたいの?



[オールフィクションでっす]
「わかりました、博士。僕は、大型獣たちから進化前のたね獣をワンキルから守れば良いんですね。」

ファースト・チケオは街に出た。

(心なしか、なんだかみんな、僕のことを睨んでいるような気がする・・・。)

「シラス!シラス!ううっ・・・。どうして・・・。」

「どうしました?」

「!!あんた達のせいでうちのシラスが・・・。シラスが!」

泣き崩れる女。

「僕たちのせいって、いったいどういうことです?」

「あんた達のせいで、小さい子たちが進化することもなく次々に殺されているんだよ!」

「ちょっと待って下さい!僕たちは、ワンキルをさせるために開発されたんじゃない!ワンキルされそうな時に、進化前のたね獣を、ワンキルから守るために開発されたんです!」

「うそだよ!実際、何匹ものシラスが殺されているんだ!まったく、あんた達は、店の利潤追求のためにゲーム消化を早くする、フリー雀荘のなんでもアリアリルールみたいなヤツだよ!このシラス殺し!」

「そんなばかな・・・!?」

チケオは博士の元に走った。

「博士!僕はワンキルをさせるために開発されたんですか!?ワンキルから小さいたね獣たちを守るために開発されたんじゃないんですか!?」

「チケオ・・・。じ、実は、お前は・・・。ウッ!ガクッ。」

「博士!はかせぇーっ!!!」


《トゥ ビィ コンティニュード......?》


【次回、チケオの開発された理由が明らかに!?『先手一殺!風神獣対遺伝子獣!』】
[さわって良いもの]

『タッチパネル』

スマホを得意気に操作できるから。


[さわっちゃいけないもの]

『女の人』

駅長室に呼ばれて、なかなか帰してもらえないから。


[さわりたくないけどさわらなきゃどうしようもないもの]

『ラー油のビン』

餃子が食べられないから。
『バトルカーニバル大阪会場今後のスケジュール』

11/5、11/6

運が良ければ、プレミアステージ
さらに運が良ければ、クライマックスステージ

11/7以降

運が良ければ、退社定時



(じゃ、カイジ2見に行ってきますんで!)
『バトルカーニバル大阪会場』で一句


カーニバル

対戦待ちの

おおさかな


(オーキド・シゲル)
最近、マナーの乱れが目立っておりますが、特に気になったものをあげてみました。


【電車】

◆車内では、マナーモードに設定のうえ、父親以外との通話はご遠慮ください。

◆間に合わなかったときがカッコ悪いのと、間に合ったときのふてぶてしさが気に入らないので、駆け込み乗車はおやめください。


【たばことか】

◆歩きたばこはやめましょう。ポイ捨てもやめましょう。あと、ポイ捨てもやめましょう。きっと泣いています。


【ブログ】

◆4月1日にタイトルで釣りをやって良いのは、34歳までとなっております。

◆自分で「祝」と言うのは、お一人様3回までとなっております。
ばすら男は、缶ビール片手にジムチャレに行ったそうな。

対戦中、なんかツマミはないのか、ツマミを持ってこい、と騒いだそうな。

そこへ料理上手の店員さんがやってきて、





店からつまみ出されたそうな。

めでたしめでたし。
キバ子はTUTAYAに行った。

<借りられたもの>
○DVD
○トイレ

<借りたかったけど借りられなかったもの>
○知恵
○猫の手

<借りたくなかったけど借りちゃったもの>
○会計のとき、財布がないのに気づいて、でも、家を出たときはあったはずなので、どこかで落としたんだ、と思い、とりあえず店内を探し、借りたDVDのコーナーの近くにいたお兄さんに、「この辺に、財布落ちてませんでしたか?」と聞いたら、拾っておいていてくれたらしく、レジに届いており、キバ子は、お兄さんに大きな借りができた。
豆腐屋のおかみさんから聞いた話。

豆腐屋の二代目であるご主人は、知り合った頃は、頑固で無口で不器用そうな人だったそうです。ところが、いざ付き合ってみると、連絡はこまめにくれるし、ちょっとしたことを覚えていてプレゼントをくれたりと、イメージと全然違ったそうです。

聞くところによるとご主人、もともとマメだったそうな。

豆腐だけに。

1 2

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索