だいたい地元のデュエルラックさんに親子でジムチャレに行ってきました。バトルカーニバルとかあったので、親子でジムチャレ参加は久々です。親子でジムチャレ参加は久々です。親子でジムチャレ参加は久々です(何故3回言った
午前中/ハーフ/トーナメント戦/参加者:8人
使用デッキは、親がEXイヤイヤデッキ、子供が親レック単、です。親レック単は、子供が、使ってみたらおもしろい、と案の定、奪われました。
子供、見事、優勝。親の戦績はないしょです。うちの子の1回戦目、OKDパパさんとの対戦を見てたら、ミラー対戦でした。しかも、パーツがうちの子のとえらい似ていたので、聞いたら、そういうことでした。僕がおーねです。
午後/スタン/トーナメント戦/参加者:8人
使用デッキは、親がエンペテラキ、子供がミュウドロンです。
うちら親子の戦績は、個人情報保護の関係で公開できません。子供の1回戦の相手は、EXさん。こちらはエンペドロンでした。かなりいい勝負のようでしたが、時間切れ、サイド差で負け。もう1ターンあったら、勝ってたかも、とのこと。麻雀にタラレバは禁物だって、嶺岸信明のマンガに書いてあったと思います。
♠ ♠ ♠ ♠ ♠ ♠ ♠ ♠ ♠ ♠ ♠ ♠ ♠ ♠
プレイヤーさんには、ガチとかソフトとか親子とかおやじ単とかいろいろなスタンスの人がいると思います。
僕は、うちの子が面白い、と思うデッキを作るのがメイン業務です。ただそれは、ちょっとややこしいんですけど、うちの子が面白いと思うものを作ろうとして作っているんじゃなくて、僕が面白いと思って作ると、子供が使って面白いようなんです。(最近認識した)
つまり、スパー用とかで、ダークサザンとか、シビビバレットだが浮気なパレットキャットだかを作っても、僕が面白いと思って作っていないと、子供が使っても面白くないようなんですね。
【本日のまとめ】
ということで、ガチプレイヤーとかデッキビルダーとかいろいろな肩書がありますが、僕の肩書は次のうちのどれかになります。
A.プレゼンテーター
B.コメンテーター
C.ティナ・ターナー
午前中/ハーフ/トーナメント戦/参加者:8人
使用デッキは、親がEXイヤイヤデッキ、子供が親レック単、です。親レック単は、子供が、使ってみたらおもしろい、と案の定、奪われました。
子供、見事、優勝。親の戦績はないしょです。うちの子の1回戦目、OKDパパさんとの対戦を見てたら、ミラー対戦でした。しかも、パーツがうちの子のとえらい似ていたので、聞いたら、そういうことでした。僕がおーねです。
午後/スタン/トーナメント戦/参加者:8人
使用デッキは、親がエンペテラキ、子供がミュウドロンです。
うちら親子の戦績は、個人情報保護の関係で公開できません。子供の1回戦の相手は、EXさん。こちらはエンペドロンでした。かなりいい勝負のようでしたが、時間切れ、サイド差で負け。もう1ターンあったら、勝ってたかも、とのこと。麻雀にタラレバは禁物だって、嶺岸信明のマンガに書いてあったと思います。
♠ ♠ ♠ ♠ ♠ ♠ ♠ ♠ ♠ ♠ ♠ ♠ ♠ ♠
プレイヤーさんには、ガチとかソフトとか親子とかおやじ単とかいろいろなスタンスの人がいると思います。
僕は、うちの子が面白い、と思うデッキを作るのがメイン業務です。ただそれは、ちょっとややこしいんですけど、うちの子が面白いと思うものを作ろうとして作っているんじゃなくて、僕が面白いと思って作ると、子供が使って面白いようなんです。(最近認識した)
つまり、スパー用とかで、ダークサザンとか、シビビバレットだが浮気なパレットキャットだかを作っても、僕が面白いと思って作っていないと、子供が使っても面白くないようなんですね。
【本日のまとめ】
ということで、ガチプレイヤーとかデッキビルダーとかいろいろな肩書がありますが、僕の肩書は次のうちのどれかになります。
A.プレゼンテーター
B.コメンテーター
C.ティナ・ターナー
コメント
ニラレバが好きなプレデターが大好きなサンジといいます
リンクいただいてよろしいですか
の話だったんですね。
(イマ、ナンテッター)
僕もイレバとかクーデターとか好きです
リンク、どうぞどうぞ
ええ、ジョン・カーペンターの話でした
いつも固い話ばかりですみません
スタンダードの方は本気で緊張しました。というかロックこわいです、ポッタイシ君がサイド落ちしてるのばらさないで口笛吹いてればよかったなーと思いました。
ゴチルゼルがアメちゃん舐めさせてくれないんですよ!(´・ω・`)
EXさんが子供の教育上非常に不適切なスリーブを使っていたことを書くの忘れてました。
このコメント欄で公表しちゃいます。
本日はありがとうございました。
レックデッキを作ってみて、すごーく楽しいデッキだったので、試しにと参加したら、おーねさんにお会いできるなんて、感激でした。
ちょくちょく土呂には行こうと思いますので、今度お会いできたら、いろいろと「あんなこと」や「こんなこと」を教えてください^^
肩書きいいですね。
俺は変態紳士を肩書きにしたいなぁ。
ん?本気ですよ。
どうもありがとうございました。
じゃあ次回は、僕のスリーサイズでもお教えいたしましょう。
確か、変態紳士はすでにどなたかが使用済みです
あ行さんの肩書は次の中から選んで下さい
A.変態戦士「エロソルジャー」
B.暴言仮面「脳スクラッパー」
C.愛の伝道師「キューティーアギョー」
師匠、アキバ飲み会参加しないの?
参加します