スマホで足りてるね




あと

ものすごく言いにくいんだけど

じゃまです

コメント

pkpkMoe
2012年2月2日9:43

どやがおしたいのわかってあげて

Kazu
2012年2月2日9:44

スマホだと字が小さくて読めないんですよ。



という理由で、タブレットが欲しいと思っている人ですww

大根(おーね)
2012年2月2日11:30

モエさん

わかりました

大根(おーね)
2012年2月2日11:33

ちょっとお父さん

そんなお金うちにはありませんよ

あいうえお
2012年2月2日13:35

あと偉そうな雰囲気で座ってる人もものすごくあれな気がします。

ホントに偉い人は庶民の通勤道具使わんわ!

CHANG
2012年2月2日13:52

会社から支給された場合とか、
そうでなくても仕事で使わなきゃいけないひとなんかは
「とりあえず慣れろ。使え。覚えろ」と言われているかもしれませんね。

個人的には欲しい気もするんですが、
やはり余程愛情がないとスマホで足りる気がします。

大根(おーね)
2012年2月2日14:39

何で何を見ようが勝手じゃなイカ!と怒られる前に弁解しておきます。

まったくもってその通りでございます。
いいんですいいんです。じゃんじゃん見ちゃってください。

ただまあなんというか、アピール感がハンパ無い人とか、満員電車でぶっちゃけじゃなまな人がいましたもので。それだけでございます。

七〇式
七〇式
2012年2月3日0:25

リンクさせていただきました。
いつも楽しく拝見しています。

大根(おーね)さんのネタはフリー雀荘で「電車で帰ろう(嶺上開花)」とか云ってたオトッツァンのギャグに通じるものがあって好きです。

大根(おーね)
2012年2月3日8:10

七〇式さん

ふつつか者ですがよろしくお願いします。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索