秋葉原チェルモのジムチャレ&ダークラッシュ発売記念大会に行ってきました。

子供と母ちゃんがスキーに行ってしまったため、おやじ単です。休日におやじ単は、初めてじゃないかな。ウソだけど。

なぜ僕がスキーに行かなかったかというと、スキーをやってると寒いし疲れるし鼻水出るしで、(こんなに辛いなら愛などいらぬ!)と以後、非情のかぎりをつくすようになってしまうからです。もちろん秘孔は表裏逆です。

11:00からのレジェンド以降スタンとダークラッシュ発売記念大会に参加しましたが、遠まわしに言うと全部負けたので、以下ダイジェストで。

使用デッキは、ペンギンを6体以上入れないといけない、というレギュレーションのような気がしたので、エンペルトドンファンです。

昨晩、(よし、明日は秋葉原に行ってみよう)と思い立ったのですが、すでにベロンベロンだったので、デッキは朝考えよう、そして今朝8時頃起きて、カレー食べてコーヒー飲んで一息ついて、デッキを作り始め、ペンギン6体入れとけば良いよね、相方は茶色い人でと思い、牛か象が迷いましたが、象さんが来年卒業で試合に出れるのもあとわずかとのことだったので、象さんにしました。

そして大会開催前に、(もし本当にペンギンカードゲームだったら、象さんベンチに並べられないじゃん!)なんてことを思いつつ、大会開始です。

発売記念大会(BW4のポケモンを6体以上入れる)、スタン。何か人数大杉で、1回戦で負けると終わりになるとかならないとか。

1戦目 ハルさんとペンギンカードゲーム。ハルさんの相方は牛さんでした。4-6で負け。ハルさんイケメン。

隣りの卓でも、ペンギンカードゲーム。あちらこちらの卓で、「だいぶ良いんだろー?」と連呼してました。なんのプレイをしてるんだか。

1回戦で負けても、取ったサイド数によっては、2回戦に進めたようですが、残念ながら2回戦進出できず。僕の高校最後の夏はこうして幕を閉じました。

帰り際、CHANGさんにご挨拶。CHANGさん対戦前だったので、あまり長話しもできませんでした。時間があっても、あまりしゃべりませんけど。そばにいたJyutomoさんに、「ししょーは無口なんですよ。」と紹介される痛恨のプレミス。通算10年以上日本語勉強しましたが、なかなか話せるようにならないのは、日本の教育に問題があるんだと思います。

CHANGさんもイケメンでした。でもやっぱ一番イケメンだったのは、Jyutomoさんです(ヨイショ

コメント

バロン
2011年12月23日17:31

引かぬ、媚びぬ、省みぬのドンファンは相方に良さげですね。

あ、ちなみに私の秘孔、上下左右逆です。

ハル
2011年12月23日22:15

今日は対戦ありがとうございました。
ペンギン多かったですよね!!

リンク頂きたいのですがよろしいですか?

大根(おーね)
2011年12月24日1:59

バロンさん

ペンギンが多く生息する地域では象は生きていけないようです。

てかそんなめんどくさい体質、元斗皇拳でどうにかしてくれるわ

大根(おーね)
2011年12月24日2:01

ハルさん

対戦ありがとうございました。

リンクじゃんじゃん頂いちゃってください。
こちらも頂いておきます。

ハル
2011年12月24日2:13

ありがとうございます!!
よろしくお願いします。

jyutomo
2011年12月24日22:38

ししょー。
ヨイショされても、カードも金もネタも出ませんよー。

大根(おーね)
2011年12月24日23:41

Jyutomo さん

なんだ出ないのか。

CHANG
2011年12月25日1:12

こんばんはイケメン(池袋で常日頃からつけ麺食べ続けて最早90キロ代に突入)です。
ご挨拶できて光栄でした。
以前「早くリアルでお会いしたいです」とか言われて
えそんな面白いこと言えねえよ土下座したい、と思っていたら
気さくな方で安心しました。次回はぜひ対戦(池袋で常日頃からラーマン食べ続けて最早90キロ代に突入)しましょう。

大根(おーね)
2011年12月25日9:58

CHANGさん

ご安心いただけて光栄です。
それではこれを機に是非、CHANGさんの大切な資産運用のお力添えをさせて下さい。

(ところで、あまり全体的には拝見できませんでしたので、そんなゾーンに突入されていたとは思いもよりませんでした。)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索