また6年生にやられた
2011年10月29日 親子もの コメント (10)本日は、子供の小学校の開校60周年の行事があり、母親のかわりに行ってきました。前半は、記念式典、午後が記念音楽祭というスケジュールです。
記念式典では、校長とか市長とか特命係長とかとにかくエラい人達のお話で、時折、さいみんはどうを撃ってくるので、不覚にも僕は特殊状態になりました。
音楽祭の最初は、結成2年目のママさんコーラス的なもので、ぶっちゃけもう少し練習しなさい、1年生から5年生までは歌や演奏を行い、よくがんばりました、まあ日記を書くほどのイベントじゃなかったね、と思っていましたが、6年生の演奏が思いのほかうまくて、ちょっと感動してしまいました。
前回の運動会の時といい、何だろう、この意表を突かれる感じ。小学校のイベントだから、当然、小学生のやること、小学生はまだまだ子供、という意識の状態で、最後の方で、6年生のちょっとレベルの高いものを見せられてショックを受けるこの感じは、エネ無しゴチルゼルに、祝福の風でいきなり3エネついてマッドキネシス撃たれる感じと似ています。
うちの子はまだ3年生ですが、6年生の親御さんは、うちの子も大人になったなぁ、と感慨もひとしおなのでしょう。そして、近くのお母さんを見て、おばはんだな。。。でもきっと俺より年下だな。。。てことは俺はそうとうオッサンだな。。。などと思った、けだるい土曜の午後3時。
記念式典では、校長とか市長とか特命係長とかとにかくエラい人達のお話で、時折、さいみんはどうを撃ってくるので、不覚にも僕は特殊状態になりました。
音楽祭の最初は、結成2年目のママさんコーラス的なもので、ぶっちゃけもう少し練習しなさい、1年生から5年生までは歌や演奏を行い、よくがんばりました、まあ日記を書くほどのイベントじゃなかったね、と思っていましたが、6年生の演奏が思いのほかうまくて、ちょっと感動してしまいました。
前回の運動会の時といい、何だろう、この意表を突かれる感じ。小学校のイベントだから、当然、小学生のやること、小学生はまだまだ子供、という意識の状態で、最後の方で、6年生のちょっとレベルの高いものを見せられてショックを受けるこの感じは、エネ無しゴチルゼルに、祝福の風でいきなり3エネついてマッドキネシス撃たれる感じと似ています。
うちの子はまだ3年生ですが、6年生の親御さんは、うちの子も大人になったなぁ、と感慨もひとしおなのでしょう。そして、近くのお母さんを見て、おばはんだな。。。でもきっと俺より年下だな。。。てことは俺はそうとうオッサンだな。。。などと思った、けだるい土曜の午後3時。
コメント
同じ3年生の子を持つポケカ親父です。
近くのお母さんを見て、おばはんだな。。。全く同じこと思います。しかし嫁にあの人あんたより若いよと言われいつもショックです。絶対見た目は俺のが若いと勝手に思ってます。
ええ。でも、割と遠いところから見ていたので、子供がどこにいるか分かったのが、ほとんど終わりの頃だったことは、誰にも言わないでくださいね。
この前、「今日、仕事で会った人がすごいおじさんだったから、年上かと思って、年聞いたら同い年でびっくりしたよー」と奥さんに言ったら、「相手も全くおんなじことを思ったと思うよ」と言われました。
リンクいただきました。
よろしくで~~す。
ひとつよろしくお願いします
精神年齢だけは永遠の17才!(子供より年下・・・)
この話題はもうやめよう。
ナミダが止まらないよ(´Д`。)ワーン
コノハナシ、ヤメるアルネ。
学生です