たねゲー、キャッチャーゲーで、ふしぎなアメが無い、となると、2進化ムリっす的なムードが漂っておりますが、全くそうというわけでもない気がします。

確かに、ふしぎなアメがあってこそ、2進化をすぐに立てることができ、ラフレシアを立てれば、ふしぎなアメを経由しなくても、2進化ポケモンを立てられた、という事実はあると思いますが、進化ポケモンは必ず進化前につぶされてきたか、と言えば、そうでもないと思います。

それは、進化前のたねポケモンを2体以上並べて、1体が倒されたなら、ふたごちゃん経由で2進化する、という技術(?)もありましたが、そればかりではないと思います。

というのは、いざ進化ポケモンをつぶす側に立ってみると、100%つぶせるものでもなく、また、つぶせるチャンスがあったとしても、アッタカーを叩くのか、システムポケモンを潰すのか、悩むシーンも多かれ少なかれあったと思います。

まあ僕程度の者がグダグダ言っても説得力が無いと思いますが、某チャンピオンは、BW限定レギュの「はじめて大会」で、初めてのおともだちと、初めてじゃない大きなおともだちがいる中で、20数連勝という偉業を成し遂げました。そのときのデッキは、レシゼクランクルスだったと記憶しています。

そんなわけで、2進化ポケモンを立てるに当たっては、まずは、1進化ポケモンをたてなければなりません。BWレギュで2ターン目あたりからガンガン飛んで来るのは、Xボールよりも、ぼうふうあたりではないかと思いますので、“2進化する”1進化ポケモンのHPを把握することは非常に重要と考え、まとめてみました。


オノンド(BW2) 90
(オノノクス)

ガマガル(BW2) 80
(ガマゲロゲ)

ガントル(BK) 90
ガントル(BW1) 90
(ギガイアス)

ギギアル(BK) 80
ギギアル(BW1) 80
(ギギギアル)

キルリア(BW3) 80
(サーナイト)

クルマユ(BK) 80
クルマユ(BW1) 70
クルマユ(BW3) 70
(ハハコモリ)

ゴチミル(BW1) 80
(ゴチルゼル)

コノハナ(BW3) 80
(ダーテング)

シビビール(BW2) 90
(シビルドン)

ジヘッド(BW2) 90
(サザンドラ)

ジャノビー(HS) 80
ジャノビー(BW1) 80
(ジャローダ)

ダブラン(BW1) 60
ダブラン(BW3) 60
(ランクルス)

チャオブー(HS) 100
チャオブー(BW1) 100
(エンブオー)

ハーデリア(BW1) 80
(ムーランド)

ハトーボー(BW1) 70
ハトーボー(BW3) 70
(ケンホロウ)

バニリッチ(BW2) 80
バニリッチ(BW3) 80
(バイバニラ)

フタチマル(HS) 90
フタチマル(BW1) 80
(ダイケンキ)

ホイーガ(HS) 90
ホイーガ(BW1) 90
(ペンドラー)

ランプラー(BW2) 80
ランプラー(BW3) 80
(シャンデラ)

ルクシオ(BW3) 80
(レントラー)

ワルビル(HS) 90
ワルビル(BW1) 90
(ワルビアル)


とここまで書いて、ダークラッシュで、ふしぎなアメ、すぐ出るじゃん、今日の作業まったくムダだったじゃん、と思っている僕に、そんなことないよ元気出して下さい的な、はげましのおたより、お待ちしております!

コメント

Kazu
2011年10月19日22:33

待ってるよ~(笑

ななはち
2011年10月19日23:17

途中で寝ちゃったのかな(´・ω・`)?

大根(おーね)
2011年10月19日23:19

Kazuさん

おまた

大根(おーね)
2011年10月19日23:22

ななはちあにき

おきてるよー(´・ε・`)

gizumO-22
2011年10月20日0:35

そ、そんなことないよ。ないさ。
ガンバルトイイネ。

大根(おーね)
2011年10月20日8:18

東京都 gizumO-22さん

はげましのおたよりありがとう

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索