響きだけです、響きだけ。是非は論じません。

今さら感モリモリですが、昨日使用したきせきゼクトル<ハーフ>です。特にナイスなアイデアは含まれておりません。ゼクトルを組もうと考えている人の参考になれば、というよりは、ゼクトル対策を考えている人の参考になれば、というよりは、備忘録です。

ゼクロム×2
トルネロス×2
パチリス×2
シェイミ×2

ポケモンコレクター×2
チェレン×2
探求者×1
大きいの履かせたのにちんちくりん×1
ポケモンキャッチャー×1
プラスパワー×2
梨花の歯石×2
ポケモン入れ食い×1
スーパーポケモン回虫×1

節電×7
ダブル発電×2

僕がハーフでゼクトル作ると、パチリス・シェイミは各2になります。別に各1でもいいんじゃないすか。

コレクターを入れるか、スーパーボールを入れるか、デュアルボールを入れるか、ハイボールにナンコツのからあげで一杯やるかは、お好みでお願いします。

以前はインタビュアーの詰問をガン積みしてましたが、おーきいの履かせたで充分という結論になりました。

ぼうふう用に、二個玉2枚入れてありますが、パチリスシェイミでも対応できますので、全部基本エネで良いかもしれませんし、全部二個玉でも良いかもしれません。BW5で、トリプル無色エネルギーが出たら、パチシェイ無しで、1ターン目にぼうふうが打てます(ウソ

しかしまあ、げきりん持ちにきせき使わせるなんて、酔っ払いにチオビタ飲ませるようなもんじゃないか・・・。

(?)

コメント

そらいろ
そらいろ
2011年8月8日12:43

ふむふむ。博士にちんちくりんはいかがなものかと。
せめて酒池肉林(暴投w

大根(おーね)
2011年8月8日13:21

そらいろさん
キャッチできませーん

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索