(自制心をロストして メタボなカラダに五重ダメージ)

本日は、子供が母親と泊まがけで出かけたため、一晩限りの独身貴族、何をしてやろうかなウヒヒ・・・、ということもなく、近所のジムチャレをはしごしてみました。13:00から、デュエルラック、15:00から、デュエルピースで、どちらもハーフです。

僕を作った博士の設定で、集中力が20分しか持たないため、子供や若者とハーフばっかりやってます。

電動ルームとか、セカイレギュウとか、あまりよくわかりません。電動ルームとは、きっと、そういうのがお好きな人専用のお部屋だと思います。セカイレギュウが松屋の新メニューであることだけは、ウィキペディアに書いてあったので知ってます。

デュエルラックは参加者3名、デュエルピースは参加者4名、入賞確定ゲーでしたので、まとめて書きます。

使用デッキは、どちらもきせきゼクトルです。なぜ、ひねくれ者の私が、ゼクトルを使ったかというと、ドンファンヤンマが相対的に弱体化し、今後、ある程度、環境に居座るデッキだと思いましたので、まずは自分で使ってみよう、と思ったからです。敵を欺くにはまず味方からです。・・・。いや違うな、敵をしり、己をしり、あの娘のおしり・・・、なんじゃ、このエロ諺!

結果は、デュエルラックでは2位、デュエルピースでは優勝でした。

本日の対戦相手で多かったのは、やはり、ゼクロム、レシラム(バクフまたはエンブ)、そして、キュレム系にしんかのきせきを差したものでした。ちなみに、あれほど、げきりんは禁止だって言っておいたのに、うまく伝わっていなかったようです。


なお、僕がOPG(オーネポケカジム)を運営する時は、ハーフの比重を50%ぐらいにします。やりませんけど。

コメント

serra
2011年8月7日16:41

OPG(○ッパイポケカジム)なら参加希望ですwww

大根(おーね)
2011年8月7日16:46

serraさん
○ッパイポケカジムはやりません。
そのかわり、アダルトコーナーを設けます。

コイキング
2011年8月7日17:37

是非 我が家の方でも開催して下さい

大人の時間でしたら参加しやすいので大歓迎です もちろん子供は連れて行きません

大根(おーね)
2011年8月7日19:05

コイキングさん
では、毎週木曜日、夜7時より、東長崎で(アレ?

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索