そのジャンケンの必勝法てやつ、お父さんに教えてください。
2011年7月4日 親子もの コメント (11)うちの子は、今までずっと、ジャンケンの時のパー率が異常に高かったので、(さすが子供だぜ、へへへ)と思っていましたが、昨日、うちでポケカをしたとき、8回ジャンケンして、僕が1回しか勝てなかったので、「え、なんで急にジャンケン強くなった?」って聞いたら、「ないしょ~。かんたんなことなんだよね~。でも、だいたいこれで勝てるんだよね~。」てなことを言われました。
お父さんは、そのヒミツが気になって仕事になりません。
網棚にカバン忘れそうだよ。
上の空で返事して「さっき、言ったじゃないですか。」て言われそうだよ。
駅についてから、定期忘れたことに気が付きそうだよ。
お父さんは、そのヒミツが気になって仕事になりません。
網棚にカバン忘れそうだよ。
上の空で返事して「さっき、言ったじゃないですか。」て言われそうだよ。
駅についてから、定期忘れたことに気が付きそうだよ。
コメント
もしかして相手の手を振りかざすときの手の形を見て判断してるのでは!!?
なんとか聞き出してみますね。
そして、もし本当に必勝法だったら、僕の胸の内にしまっておきます。
教わりましたけど、私には上手く活用出来ませんでした
その方法は…
CMの後でwww
イマドキのポケカ環境において、その情報、重要ですよ!
お金ですむ話ならいくらでも(ry
ジャンケンの際に気合いを入れて元気良く声を出してジャンケンをすると大抵、相手は力が入りグーを出すそうです
なので自分パーを出せば勝てるという事ですね
ただしこの話をしたばかりの相手とのジャンケンは裏の裏を意識しすぎて普通のジャンケンになるのでご注意をo(^▽^)o
僕も子供の頃やりました。
そして、今でもたまにやります。
そして、必勝ではないです。
必勝じゃなかったのですね
私は子供から聞いて感動しちゃったんですけどwww
まあジャンケン弱いので、裏を出せば意外と勝てるというw
すいません、必勝じゃないですね。
必勝なワケない競馬必勝法みたいな話になってませんか
店長が、パーなもんで。
参考になりますか。
・・・・・・。
あっ!