(最近は、どこもそうなのかもしれませんが)うちの近所の小学生は、集団(グループ)登校をしており、要所要所で、お母さんたちが、見張り番をやっています。そして、子供たちが横断歩道を渡る時は、横断歩道の端で、両手を広げて、子供たちをガードするようなポーズをとります。

悩みは、僕が横断歩道を渡ろうとするとき、反対側から子供たちが来たら、どこを通れば良いのかということです。

お母さんは、横断歩道の端で、子供たちをガードしていますので、そこを避けようとすると、横断歩道の外を歩くことになります。横断歩道を通ろうとすると、子供の集団と、両手を広げたお母さんの間を通ることになりますので、若いお母さんに、必死でガードされ、非常に、嬉し恥ずかしな状態になります。

いったい、僕はどうすれば良いでしょうか。

コメント

不知火
2011年6月8日10:16

メロメロ状態で渡ればいいと思いますw

大根(おーね)
2011年6月8日10:29

不知火さん
学校参観日で会ったら、意識しちゃいます。

serra
2011年6月8日11:12

間を通ってこそのおーねししょーじゃないですかー

大根(おーね)
2011年6月8日11:24

serraさん
僕は、そんなにセクハリティーな人間じゃありません。
で、セクハリティーって何語

コムターーン
2011年6月8日11:30

帝王に逃走はないのだ!

某北斗の聖帝のように直進あるのみ!

大根(おーね)
2011年6月8日11:50

コムはん
こんなに苦しいのなら悲しいのなら愛などいらぬぅ

けいりょう(KR)
2011年6月8日12:37

そんなところにも出会いが(違

大根(おーね)
2011年6月8日12:43

けいりょうさん
いやそれは禁断の恋の始まり的なことになっちゃうでしょ

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索