そんなおしゃれな○○があるか!
2011年5月19日 親子もの コメント (8)居間の、子供のランドセルとかリュックとかが置いてある位置(うちの子供は、この類のものを自分の部屋におかず、居間の、ある定位置におきます。)に、非常にシックな感じのオシャレなバッグが置いてありました。黒地で上の部分がメッシュになっており、銀の取っ手がついています。
この前、外出する時、子供用のバッグがなくて(普通、ないような気もしますが)、おばあちゃんのものを借りて出かけたので、新しく買ったのかな、と思いました。
しかし、良く見ると、メッシュの部分から、中に新聞紙が入っているのが見えます。
(新聞読むのか・・・?)
そして、おしゃれなはずのそのバッグの右隅には、白地に「3ねん1くみ おーねはなこ(仮名)」と書いてあります。
(・・・?)
傍にいた母親に、「これ何?」と聞いたところ、なんと、習字道具入れだとのこと。
そんなおしゃれな習字道具入れがあるか!
いやいや、今どきですねぇ。
この前、外出する時、子供用のバッグがなくて(普通、ないような気もしますが)、おばあちゃんのものを借りて出かけたので、新しく買ったのかな、と思いました。
しかし、良く見ると、メッシュの部分から、中に新聞紙が入っているのが見えます。
(新聞読むのか・・・?)
そして、おしゃれなはずのそのバッグの右隅には、白地に「3ねん1くみ おーねはなこ(仮名)」と書いてあります。
(・・・?)
傍にいた母親に、「これ何?」と聞いたところ、なんと、習字道具入れだとのこと。
そんなおしゃれな習字道具入れがあるか!
いやいや、今どきですねぇ。
コメント
うちの息子が使っているのは、
なんかカッコいいやつでしたよ。
そうなんですか・・・。
今にも、この習字セット持って、「これから伊集院くんとオペラを見に行くの。おほほほほ。」とでもいいそうなやつですよ、ほんとに。で、伊集院くんて誰
伊集院君と綾小路君と一緒に行くんですねw
そうですよね。
伊集院君と綾小路君と白鳥さんと一条さんは、
オペラかクラッシクコンサートに行きますよね。
パンフから選ぶ感じでしたね。
やろーのは子供っぽいやね(・・;)
うちのもそうです。パンフから選ぶらしいですわ。
おとこって、こどもよね~(女子談)
昔は赤と黒だけだったと思うんですけど。
ランドセルなんかもそうですけど、最近は種類豊富ですよね。
ウチの子のランドセルの色がなんとかローズだって。
プリキュアもびっくりです。
たしかに!
うちの子も小学校あがるとき、水色とかパープルとか、カタログにありました!
そのうち、メタリックとか迷彩色とかクリア(透明)とかペイズリー柄とか出ますね。
と、お父さんたちで盛り上がった本日の話題でした。