いただきものの小物が、包みのビニールを開けたばかりなのに、なぜか少しにおったときの会話。
子「くさっ。」
母「ほんとだ。」
父「なんでだろうね。開けたばっかりなのに。」
子「アクロバット?」
父「・・・いや、開けたばっかり・・・。」
母「ぞうきんのにおいじゃない?」
父「いや、ぞうきんのにおいって言うより、へそのゴマのにおいでしょ。ぞうきんのにおいって、洗濯物の生乾きのにおいと同じにおいでしょ?」
子「たまごやき?」
父「・・・いや、なまがわき・・・。」
子「今川焼!?」
父・母「・・・・・・。」
子供よ。お父さんはものすごく身近に、キミとおんなじような人間をもう一人知っているぞ。
子「くさっ。」
母「ほんとだ。」
父「なんでだろうね。開けたばっかりなのに。」
子「アクロバット?」
父「・・・いや、開けたばっかり・・・。」
母「ぞうきんのにおいじゃない?」
父「いや、ぞうきんのにおいって言うより、へそのゴマのにおいでしょ。ぞうきんのにおいって、洗濯物の生乾きのにおいと同じにおいでしょ?」
子「たまごやき?」
父「・・・いや、なまがわき・・・。」
子「今川焼!?」
父・母「・・・・・・。」
子供よ。お父さんはものすごく身近に、キミとおんなじような人間をもう一人知っているぞ。
コメント
じゃ、次の中から選べば。
1.キュリー夫人
2.オオサカナツノ人
3.テールリベン人
てか、ここはとんち問答のコーナーじゃありませんよ。
4.みぼう人 でお願いします。
正解者にはキラチェレンを渡してください
(あ、さりげなく けいりょうちんとかw
正解です。さすが。それでは、キラチェレンを発送します。
梱包手続に4、5年かかりますが、ご了承ください。
なお、トラブル防止のため、手渡しは行っておりません。