羽子板の歯ごたえ。100円ショップの百人一首。

本日、デュエルラックさんに、今年初のジムチャレに行って来ました。

スタン:参加者4名、子供優勝、私3番。
ハーフ:参加者7名、子供3番、私1回戦負け。

同じデッキでも子供の方が回し方がうまいです。親の顔が見たいわ!

今日は、ゴチランはいませんでした。ゴチランは、みんな1回は組んでみたことがあって、使ってみて、強さを実感して、そしてデメリットも実感して、常にそれを使う気になるものでもない、という感じでしょうか。

今日は、「自己啓発!」→「復讐の風邪!」→「来月!」というデッキが多かったようです。世の中でも割りと多いようですし・・・。あれ?見たことあるぞ、似たような光景。癒し系のフライ級チャンピオンが、ニコタマで、「オオクボ・デーブ!」て言うヤツ・・・。いや、気のせいだな。

ところで、私と対戦されたことのある方、私が「ふたごちゃん」で持ってきたカードを見せてしまうのは、私のライフスタイルというか、特性というか、ようするに、テントウムシを棒にとまらせると、高いほうに登っていくのと同じなのです。性にはサガらえないのです!

コメント

serra
2011年1月10日22:45

サーチしたカードはついつい見せたくなりますよね、わかります。
人に突っ込みつつもよくやってますw

大根(おーね)
2011年1月11日11:11

この前、チビッコにもツッコまれました。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索