(真っ白日記を書いた人の気持ちがわかりました。)

皆様が、今年一年を振り返り、年末年始のご挨拶に忙殺されている中、普通にポケカ考察をします。KYなのか?KYなんだろ?ああ、KYさ。

BWシリーズにあっては、旧シリーズよりややパワーインフレが起きたような気がします。俗に言うドラ○ンボール化現象ですね。

会社側としては、旧シリーズよりインフレであったとしても、新シリーズの中である程度バランスがとれていれば、それでいいのだ、と考えているのかもしません。

そうすることによって、新シリーズからはじめた人が、旧シリーズのストックが少なくても著しく不利になることが無く、また、旧シリーズからプレイしている人は、新シリーズのカードの方が強ければそちらにシフトしていきます。

そうすることによって、旧シリーズがレギュ落ちしたときの抵抗感も和らぐのではないかと思います。確かに、私自信も、これから一年と3ヵ月後ぐらいに、LEGENDシリーズが落ちても、まあ、しゃあねぇか、という気持ちになるような気がします。

そして、複数のシリーズが混在することにより、あるカードが極端に強力になってしまうのは、ある程度しょうがなく、また、環境によって弱体化もするので、会社側も、ひとつのカードの性能について、ここから先はムリというリミッターを越えていなければOKというような感じで、開発しているような気がします。

例えば、キャッチャーなどは、ユーザーから批判されそうなことは容易に想像できたと思うのです。それをあえて発売したのは、基本的に、プレイヤー間では公平なわけであり、凶悪化も弱体化も環境次第じゃん、という部分があるからかもしれません。

実に年末に相応しくない、KYポケカ考察でした。

来年もよろしくお願いシママ。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索