ソルトレーク
2010年12月30日 ポケモンカードについて考えてみた。ばけぎつねは、そんなに悪いヤツじゃ無かった。
現在、レクデオやらカイグラやらの出現頻度はそれほど高くないような気がするので、カウンターで、エネトラッシュなしに、オゾンクライマックスとかジャイアントウェーブを打てる状況はそうそうないようです。
相手がミュウワタなら、イカサマで使えるのは、よみおくりだけで、みんなでアタックが使えるわけでもありませんし、ゴチのマッドキネシスをイカサマして30ダメージという光景も割と見ました。
現環境(というか、今の流行り)で、イカサマが効果を発揮するのは、まさに、レシ・ゼク相手のときのような気がします。キャッチャーで呼んで、プラパや悪特殊で、一撃、といった感じでしょうか。
ヤンマにもイカサマできますが、相手エネいらないのに、こっちはエネ2で、一撃できるわけでもなし、やや割りに合わないような気がします。
事前の不満は、単に私の想像力の欠如のようです。開発の人、ごめんなさい。
あ、でもキャッチャーやゾロアークがいるから、伝説が使いにくい、とも言えるな。
タイトル、“-ク”しかあってないじゃん。
現在、レクデオやらカイグラやらの出現頻度はそれほど高くないような気がするので、カウンターで、エネトラッシュなしに、オゾンクライマックスとかジャイアントウェーブを打てる状況はそうそうないようです。
相手がミュウワタなら、イカサマで使えるのは、よみおくりだけで、みんなでアタックが使えるわけでもありませんし、ゴチのマッドキネシスをイカサマして30ダメージという光景も割と見ました。
現環境(というか、今の流行り)で、イカサマが効果を発揮するのは、まさに、レシ・ゼク相手のときのような気がします。キャッチャーで呼んで、プラパや悪特殊で、一撃、といった感じでしょうか。
ヤンマにもイカサマできますが、相手エネいらないのに、こっちはエネ2で、一撃できるわけでもなし、やや割りに合わないような気がします。
事前の不満は、単に私の想像力の欠如のようです。開発の人、ごめんなさい。
あ、でもキャッチャーやゾロアークがいるから、伝説が使いにくい、とも言えるな。
タイトル、“-ク”しかあってないじゃん。
コメント