ネギかも。

2010年12月5日 グルメ
ちょっとくだらないことを書きます。いや、いつもくだらないので、さらにくだらないことを書きます。ポケカには全く関係ありません。よって、ちょっとのぞいてしまった方は、ぐずぐずしてないで他の人の日記に移動!移動!

僕は、ネギ系が苦手なのですよ。もちろん、食べ物として。ナガネギ、タマネギ、ラッキョウ、ニンニクなどネギ科の植物。

じゃ、これらは、100%食べられないのかというと、調理のされ方次第では、食べられるのですよ。というか、料理によっては、当然入っていなければダメなのですよ。

(もう一度チャンスをあげます。本当にくだらないので、移動する人は移動してください。)

では、くどい断りを入れたところで、いっこいっこ説明。

◆ナガネギ
そば(日本そば)には、きざんだもの必須。やきとりのネギマのネギは食べられず、「マ」だけ食べる。

◆タマネギ
煮物に必須。カレーにも牛丼にも入っていないとわけがわかりません。でも原形をとどめているものは、それ自体は食べない。みじん切りタマネギは、トッピングや、薬味にグーです。
オニオンフライ、オニオンスライス、ノーサンキュー。味噌汁にタマネギ、ダメ、ゼッタイ。串カツのタマネギが大きかった日にゃあ、「ネギカツかよ!」と言って暴れる。

◆ニンニク
味は大好き。肉料理、炒め物、中華、イタリアンあらゆるものに必須。おろしニンニク、あげニンニク(スライス)おいしいです。でも、まるのままは食べられません。

◆らっきょう
人生で一個以上食べたことが無い。

あー、くだらん。
1万人いたら一人くらいには通じるかな?

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索