「クロバットG(ギンガ)」というSPポケモンのカードがあります。

「フラッシュバイツ」というポケパワーを持ち、手札からベンチに出した時、相手のポケモン1匹に、ダメカンを1つのせることができます。努力次第では、頭に水瓶をのせることもできるようになります。

「ダメカンが乗っているポケモンにも10ダメージ」のような効果をもつワザのためにも使われますが、ポケモンを気絶させるときに不足するダメージを補うために使われることが多いようです。お肌の潤いを補うために使う人はいません。

グッズの「プラスパワー」も、不足するダメージを補うことに使われます。「プラスパワー」の利点は、クロバットGの場合と比べ、ベンチを埋めてしまわないことでしょう。

クロバットGは、「プラスパワー」のような使い方がありながら、「たねポケモン」ですので、デッキに必要な「たねポケモン」の数を確保するのにも有用ですが、ベンチを埋めると言っても、日曜日の野球のメンバー確保には、ほとんど役に立ちません。

このようにクロバットGは、ほとんどのデッキと相性が良く、A型のあなたは、B型のあの人と相性が悪いでしょう。
「ポケモン」とは名ばかり、「ポケモン」の名を借りた「トレーナー」、羊の皮を被った狼、人間の皮を被った悪魔です。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索