毛穴すっきりパック
2010年10月2日 ポケモンカードについて考えてみた。今度の商品は、1パック150円、エネルギー封入無し、別途エネルギーパックが発売されるとか。良いと思います。
ブログで拝見しましたが、エネルギーにも複数のデザインのものを用意し、好みやデッキコンセプトによって変えられる、ナイスアイデアと思います。
さらに言えば、「グッズ・サポーターパック」「人気SPポケモンパック」「サポートポケモンパック」「伝説ポケモンサポートパック」のような、(ランダム封入でないもの)改造パックを発売してみてはどうでしょう。
(ランダム封入の)拡張パックの売り上げが落ちるのでは、との懸念もあると思いますが、初心者が比較的容易に、強いデッキを作ることができるようになり、プレーヤーの裾野も広がり、多少割高でも構わないと思いますし、返って売り上げ伸びるかもよ?
プロモカードについても、人気カードの「デザイン違い」「キラキラ」等にするのは、良いですね。もらえた人はうれしいし、もらえなかった人も、「そのカードずるーい」となりませんし。
ブログで拝見しましたが、エネルギーにも複数のデザインのものを用意し、好みやデッキコンセプトによって変えられる、ナイスアイデアと思います。
さらに言えば、「グッズ・サポーターパック」「人気SPポケモンパック」「サポートポケモンパック」「伝説ポケモンサポートパック」のような、(ランダム封入でないもの)改造パックを発売してみてはどうでしょう。
(ランダム封入の)拡張パックの売り上げが落ちるのでは、との懸念もあると思いますが、初心者が比較的容易に、強いデッキを作ることができるようになり、プレーヤーの裾野も広がり、多少割高でも構わないと思いますし、返って売り上げ伸びるかもよ?
プロモカードについても、人気カードの「デザイン違い」「キラキラ」等にするのは、良いですね。もらえた人はうれしいし、もらえなかった人も、「そのカードずるーい」となりませんし。
コメント